

大嘗祭
11月14日から15日かけ大嘗祭が行われました。 大嘗祭とは、新しい天皇が初めて行う新嘗祭で、皇位継承に伴う一世に一度の儀式です。 大嘗祭に使用される米は、5月に亀卜(きぼく)という古来から宮中に伝わる占いで、東日本は栃木県、西日本は京都府が選ばれました。...


お客様アンケートを実施
先日、お取引先の一つ(株)三浦屋さんの店頭でお客様にアンケート調査を行いました。 いつも吉祥寺店をご利用のお客様100人に、お客様のお米に対する考えや商品などの希望を伺いました。 ライスブラザーズ(株)では、お店側にもお客様にも喜んでいただけるようなお米売り場を目指しています。


AKOMEYA TOKYO 2店舗開店
AKOMEYA TOKYOさんの新店が、3月20日丸の内ビルディング、3月30日神楽坂の in la kagu の2店舗がオープンしました。 AKOMEYA TOKYO 丸の内ビルディングでは、関東では初めてのお弁当の販売もしています。...


新商品のご紹介
最近話題のもち麦を国産(福岡県産)限定で、500gのチャック付きパックに詰めました。 品種は「くすもち二条」。甘みがあってモチモチしているのが特徴です。 食物繊維が豊富で、糖質の吸収を抑えたり、血糖値の上昇を抑えたり、腸内環境を整えたりするなどの効果があると言われています。...